2014年5月23日金曜日

事務所2階 改修pt.1 そうじ/電気工事

はけない。汚れ過ぎです…
ダイソン君も悲鳴を何度もあげました。
いい感じに普通の梁に
コンセント、電気ソケット、電気スイッチを設置して頂きました♪

次は壁塗りか、天井?の掃除か、フローリングを張る為のネダか、完成まで道のりは長いです。

フューチャーセッション



岡山で開催されたフューチャーセッションに参加してきました。



と言う内容の場を体感したかったんですが、実際はフューチャーセッションについて知って貰う流れでした。

ん〜続けて出ないと分からないな〜

自分も小さな「読書会」という形で、同じような目的で活動を始めました。
けれど不安要素もあります。

日本でもワークショップが多く開催されている中、「そこに参加している達成感」「ワークショップを開催している達成感」の様な違和感を感じる事があります。自分事ではない感じです。記事を書いている自分も含め。

また、アドバイスやセッションと言う名の相手にとって、ある意味「攻撃」になっている場ってありませんか?

そんな事を考えながら参加させて頂きました‥完全にうがった見方かも‥

自分なりに解決出来るようになりたい。その為に人間関係の事や知識の量を増やす事、時間を使い関わって頂ける人たちのマイナスにならぬように実践する。

と考えれたので大変良い経験になりました。岡山の方々ありがとうございました。




ニンニク タマネギ




順調に育ってます!

ニンニクは養分を玉に行くように「とう」(ニンニクの芽)を摘みました。http://shikisai229.ocnk.net/page/22


ジャガイモ植えました




ジャガイモを植えました。
一ヶ月ちょっとでもうすぐ花が咲きそうです。

食べれるジャガイモにする為に、土寄せして、
http://www.sc-engei.co.jp/plant/vegetable/cultivate/63.html 
種芋から出ている芽を3本にしましたー

程良い大きさのジャガイモが出来ますように。

夏野菜を植えました








ピーマン、キュウリ、ナス、オクラ、黒豆を植えました。

なんとか順調です。

2014年5月14日水曜日

かなりざっくりな事務所に居るか居ないかの表


追加で事務所に居ないときは、いません。何時に戻りますと書いておきます。
書いてある通りが絶対では無いですがいちを。空白の箇所はお気軽にお電話してみてください。

ぼれぇみやしぃ読書会 ~対話で導く読書会~ のお知らせ

ぼれぇみやしぃ読書会 ~対話で導く読書会~ のお知らせ



こちらをご覧くださいませ。


小さなことからコツコツと

今回は、藤原幸大の心境をお話ししたいと思います。

この時点で、見たくない方は通り越して下さい。僕のことばっかりですので。

協力隊になり、すでに8か月目に突入しました。
さまざまな人と出会いの機会があり、自分の糧になる経験をいただきました。
その反面、出会った人たちと比例する数だけ、まだまだ期待はされてはないとは思いますが、裏切ってきてるんではと。

新たな動きを計画しても実行できず、実行できても数回で息切れなどなど。
地域に貢献したい気持ちとは反対に結果や今の現状は良いものとは言い切れません。
と思っています。

そこで、僕なりに府中に貢献出来る方法や流れを考え直しました。

というより、結果がどうであれ最高の終着の描いて、必ず行動・実行をし、継続すること。
自分に関わって頂ける方々が自分事として将来について行動をとれるように導きたい。

に落ち着きました。

一つ目は、小さなことでも継続している人となるため。

二つ目は、たかが影響力もない協力隊が、これしよう~あれしよう~協力してください~なんてことは結局、自分事でない限り、自分も地域の方も気持ちは時間とともに下がる。だから関わって下さる人たちの思いを聞きだし、それぞれが小団体で他の団体を批判するのではなく、いいねいいねいいねで、それぞれが将来について行動するように導ければ、結果として、地域活性に繋がってくる。

そんな気持ちで来週から新たな行動を小さなことからコツコツとしていきます。
また告知させてください。

付き合って下さった方、本当にありがとうございました。





矢野 カタクリ祭り♪ 地域のコミュニティが凄い

                          カタクリの花

名前の由来はこちらで http://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0207/03.html

かたくりも食べれるらしいです。▽食べ方・・・花も含めて全草をさっと茹でてから、
おひたし、天ぷら、油炒め、汁の実、和え物、酢の物など。
食べ過ぎると下痢をすることがあるので注意。

                          椿に蕗の薹

カンゾウにヨモギ、ワラビなどなど天ぷら弁当

こちらは地域の方ご育てられている絶滅危惧種の山野草

ほんとに地域の人の家の裏側に自生するカタクリを鑑賞するイベントなんですが、矢野の方々の地域自作のおもてなしや手作り商品が素晴らしんです!

その地域の団結や、協力体制は田舎暮らしに必要不可欠な最大の要素ではないでしょうか。

これから府中も20年後には人口統計で26000人に。現在は42000人です。

将来助け合いや、いざという時のご近所との人間関係って重要に思えてきませんか?

そんなことを再確認させていただきました。


草刈 pt.3 守屋出撃!





田植え前の草刈ー(※田植えはしません)

だんだん作業感覚になってきたので、タイムアタックをしました。

写真4枚目を30分で!!

残念 45分!!でした。。。

と何事も楽しんでやるように心がけてます。

草刈は危険を伴うので調子乗りすぎないようにやりました。

ちなみに1反からなくていいとこを間違えて刈って貢献しました。

守屋さんはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=hBwpMf_-rPY




このベンチに何人座ってもらえるかなぁ

事務所の掃除もだんだんと落ち着きまして、外観を気にするようになりました。。。

そこで皆さんが立ち寄っていただいた際に、是非とも使ってほしいベンツ!ではなくてベンチ!をつくりました。

ほぼ即興で切って打って磨いて~

で完成!! 



                      カモイのハイトリはまだ未完成


地面のおかげで、がたつきなく仕上がりました。素人臭が立ちこんでますが雰囲気は私たち気に入っております!!

お立ち寄りの際は、これからの季節はこちらに腰を掛けてお話をしましょう~