2014年7月20日日曜日

8月3日 「まちヨミ」in府中開催!! 中国地方初上陸!!


Facebook 「まちヨミ」in府中イベントページ
https://www.facebook.com/events/590809937691803/?ref_dashboard_filter=upcoming


と宣伝をさせて頂きまして、「まちヨミ」を開催する事に至った経緯を少し。

協力隊事務所にて、毎週朝6時~8時、「ぼれぇみやしぃ読書会」という読書会を開催しています。

「ぼれぇみやしぃ読書会」FBページ
https://www.facebook.com/boremiyasidokusyokai?ref_type=bookmark


読書をするようになったきっかけは、普段の生活、協力隊としての仕事の中で自分の悩みや不安は付き物で、ただ、解決方法は考えても分からなかったからです。
解決方法というより、良くなるための自分の変化の仕方が分からないんです。

そこに読書好きの地域の人が目の前に現れて、

「答えはこの本に書いてあるかもよ?」

なんて読書を進められるんです。

読んじゃいました。。時間をかけて。

本の内容を日常生活でトライし、どのように自分が変化したかを人と対話をし、また挑戦し、調整する。

このような体験を通じて、全く本を読まなかった僕が、読書をするようになり、読書の素晴らしさを知りました。


重要だった事は、読書は素晴らしいと教えられたのではなく、導いてもらった事。

さらに自分が変化した実感がある事。

府中で読書会を継続してきた結果、一緒に地域貢献につながる行動をしようという流れにも発展しています。

僕はこれからも、仲間創り、対話、行動へ繋がる読書会を続けていきたいです。


とやってるうちに、読書会を主催するREAD FOR ACTIONのシニア・リーディングファシリテーターの木村祥子さんと出会い、府中でやろうよと。
ん~課題本の著者、神田昌典さんを好きな方々にとってはなんでそんな人と開催出来るようになったの?!って感じだと思います。。。で、とんとんと開催が決まりました。


僕の思いは、「まちよみ」で、


僕と同じような体験をし、「まちヨミ」の会場を出たあなたが、

少し成長した気分になれる場。(誰でも30分で1冊の本を読む方法も体感できます。)


をみなさんに感じて頂きたい、そして、府中市の20年後の人口予想に対して、

・様々な人々が、準備し、考え、行動し、活気が溢れる。

・それぞれが専門性、知識、人脈を発揮し、将来の府中市の暮らしに向かって行く。

「まちヨミ」がそのきっかけになれば嬉しいです。




あなたのご参加を楽しみにしております♪

よろしくお願いします!!






2014年7月17日木曜日

事務所2階 改修pt.3 根太設置

まだまだ、事務所の改修作業は進行中です。

この日は大工さんに根太を取り付ける作業を教えてもらいました。


実は二階の床板、厚みは1.5㎝くらいあるのですが、1階と2階を隔てているのは この板のみ。

床板が結構たわんで凸凹になっていたり、
2階を歩くと、1階の頭上がギシギシいってドキドキしたり、
たまに隙間からゴミや砂ぼこりが落ちてきて…
という感じです。

そこで、2階の床を補強して 新しい床板を張ります。


今回は、今ある床板の上に根太(ねだ)という補強材を設置する作業です。

床補強の木材を 上側が水平になるように固定していくのですが、何せ固定する床自体が凸凹。

どうするのかと思っていたら


機械で基準の高さを出して、まずは一番壁際に床根太を固定

 

上側の位置を合わせ、下に調整材を入れて高さ調節です。

そして、壁際の根太を基準に、そのほかの根太の高さを合わせます。


取り付ける位置を出したり、固定したり、大工見習いも頑張ります。


今回指導して頂きながら、半分くらいまで根太を設置。

大工さんの、技と 仕事に対する思いに感動して、とても勉強になりました。

ありがとうございます!!



慣れない作業に四苦八苦でしたが、藤原さんのスキルがまた一つ増えました。

シャキーン!!


自称現場監督は主に見守り担当でしたが、それだけでも汗が流れるサウナ状態。

水分補給しながら、気を付けて残りの作業もがんばっていきましょう。